自分探しにさようなら(岩本 2015: 68-70)
岩本茂樹,2015,『自分を知るための社会学入門』中央公論新社. 通常、私たちは「自分っていったい何?」と自身に問うことなく生活しています。ところが、サークルや、友人、恋…
続きを読むコンボイ・モデル(浅川 2014: 172)
浅川達人,2014,「『孤独な高齢者』という思い込み――高齢者の社会関係」船津衛・山田真茂留・浅川達人編『21世紀社会とは何か――「現代社会学」入門』恒星社厚生閣,167…
続きを読む選択の複数性(Giddens 1991=2005: 91-2)
Giddens, Anthony, 1991, Modernity and Self-Identity: Self and Society in the Late Mod…
続きを読む儀礼的無関心を装うこととそのルールに違反することの一番わかりやすい例(Goffman 1963=1980: 97)
Goffman, Erving, 1966, Behavior in Public Places: Notes on the Social Organization of…
続きを読む挨拶の場面におけるIとme(岡崎 2018: 25)
岡崎宏樹,2018,「相互作用と自己——〈自分らしく生きる〉とはどういうことか」奥村隆編『はじまりの社会——問いつづけるためのレッスン』ミネルヴァ書房,19-35.…
続きを読む