通俗道徳って何だ(松沢 2018: 71-4)
松沢裕作,2018,『生きづらい明治社会——不安と競争の時代』岩波書店.※文体は改変 人が貧困に陥るのは、その人の努力が足りないからだ、という考え方のこと。歴史学…
続きを読む4+1階級の特徴(橋本 2018: 82-3)
橋本健二,2018,『新・日本の階級社会』講談社.※2015年SSM調査などから橋本が作成
続きを読むハビトゥスはどのように獲得されるか(岸 2020: 35-7)
岸政彦著/日本放送協会・NHK出版編,2020,『NHK 100分 de 名著 2020年12月』NHK出版(ブルデュー『ディスタンクシオン』) ブルデューによれ…
続きを読む趣味はある社会的位置を他から区別する原理として機能する(Bourdieu 1979 =1991: 87-8)
Bourdieu, Pierre, 1979, La Distinction: Critique Sociale du Jugement. Paris: Minuit.(…
続きを読む文化資本の3つの形態(片岡 2019: 64)
片岡栄美,2019,『趣味の社会学——文化・階層・ジェンダー』青弓社.
続きを読む