大山団地の自治会の事例

大山自治会の概要(福留 2011[1]; 佐藤 2012[2]

 大山自治会とは東京都立川市にある都営上砂町1丁目アパート(大山団地)の自治会。大山団地はアパートは29棟、世帯数1300、住民数3200人からなるマンモス団地。

 自治会の加入率は100%。1963年の入居開始当時から団地住民全員に自治会への加入を義務づけている。会費の納入率もほぼ100%。会費は各棟の会計が回収する。

大山団地の所在地

大山団地に関連するWebサイト

大山団地に関連するニュース

  • 東京新聞デジタル「『日本一住みたい団地』をリードする自治会のいま 『行政には頼らない。むしろ頼られるくらいじゃないと』」(2024/1/8) https://www.tokyo-np.co.jp/article/301251
  • 女性自身「20年間「孤独死ゼロ」を実現させた大山団地・自治会会長の佐藤良子さん」(2024/05/19)https://jisin.jp/domestic/2326069/
  • 女性自身「「向こう三軒両隣」は私が守る!マンモス団地の女性自治会長の奮闘」(2024/05/19)https://jisin.jp/domestic/2326081/

大山団地に関連する書籍・論文

大山自治会の収支報告書(2010年)(佐藤 2012: 80-1)


[1] 福留強,2011,『助け助けられるコミュニティ——立川市大山自治会の発明』悠光堂.

[2] 佐藤良子,2012,『命を守る東京都立川市の自治会』廣済堂出版.