生活保護費の引き下げ問題

 生活保護の支給額は2013年から引き下げられ、2018年度からも引き下げられている。支給額の引き下げは厚生労働省の事務当局による判断。生活保護の支給基準は厚生労働省に広い裁量権があると主張する(生活保護問題対策全国会議編 2018[1]

各地で生活保護支給額の大幅引き下げは、違憲、違法であるとして各地で集団訴訟が行われている。各地の地裁判決が出ている。


[1] 生活保護問題対策全国会議編,2018,『「生活保護法」から「生活保障法」へ——これがホントの生活保護改革』明石書店.。