「暴走族文化の継承」(大山昌彦)
「トッぽさ」を求めて 「幕府」のメンバーが、暴走族的な下位文化に関心を持ち出すのは総じて中学時代であった。そのきっかけは、中学校に対する不適応である。当時若手のOBであっ…
続きを読む暴走族と地元社会との拮抗と共生(大山 2009)
「幕府」のメンバーたちはロックンロールの後毎年のように、商店会からの忠告を無視し、警察と「ケンカ」をし、必ずと言っていいほど地元の大人たちとの約束を反故にし、付近をバイクで暴走…
続きを読む大山昌彦,2018,「高度消費社会におけるサブカルチャーを通じた地域文化の形成――茨城県中央部における「ロックンロール」を中心に」『グローカル研究』5: 1-20.https://seijo.repo.nii.ac.jp/records/5366
ロックンローラー族は茨城で生き続ける 根ざす理由:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASP6X7G48P6XUJHB01G.html
茨城ロックンロール 日立さくらまつり(YouTube)